CoCoのYDブログ

心に思い浮かんだことを少し掘り下げ発信します

【VBA】VBAでIE(InternetExplorer)を操作する

こんにちは

今回はVBAIE(InternetExplorer)を操作してみようと思います。

VBAIE操作っていけるんですね。

よく副業のサイトでIEを使ったデータの収集とかありましたが・・・

 

では早速プログラムのほうを

の前に、ライブラリを追加する必要があります。

前回同様VBEの[ツール]-[参照設定]から

Microsoft HTML Object Library

Microsoft Internet Controls

これらを追加します。

f:id:takataka2743:20180902193125p:plain

ここでやっとプログラムですね。

 というわけで以下のプログラムを用意しました。(見たことあるー)

Sub test()
    Dim object As InternetExplorer
    Set object = CreateObject("InternetExplorer.Application")
    object.Visible = True
    object.navigate "https://www.amazon.co.jp"
End Sub

まず2行目から、Dim object As InternetExplorer

objectをInternetExplorerの型として宣言してますね。

ライブラリを追加しないとできない処理ですね。

 

3行目、Set object = CreateObject("InternetExplorer.Application")

CreateObjectでプログラムをインスタンス化した状態で返すらしいです。(何言ってんだコイツって顔で見ないでw)

このオブジェクトにこのアプリケーションを使うわーって意味らしいです。(多分!

 

4行目、object.Visible = True

これは分かりますよ、オブジェクトを表示しなさいという意味です。このオブジェクトにはIEがすでに入っているため、IEを表示させなさいという命令になっています。

 

5行目、object.navigate "https://www.amazon.co.jp"

これはURLの変更という意味ですね。

なんとなくAmazonにしてみました。便利ですよね。

 

今回はこんなところにしておきましょう。

ではまた